2015年1月31日土曜日

STYLUS SH-60 (OLYMPUS コンパクトデジタルカメラ)



これまでは乾電池駆動の製品を選択していたのですが、今回
初めてリチウムイオンバッテリーのデジカメを購入しました。

互換バッテリーが安価に入手可能なので運用面でも電池切れ
の心配は回避できそうですし・・・

所詮素人なのでスペックについて拘りはないですが、ブログ用
撮影機材なので手ブレ補正・ズーム・マクロはそこそこの性能
がほしいです。


スペックはこんな感じです。


光学24倍ズーム・3cmマクロ・3軸手ブレ補正で機能に不足
はなく、2013年10月発売機種で既に後継機種が発売されて
いるので価格面でもお買い得(と判断しました)。













本体です。





電源オンでスイッチがオレンジ色に光ります。



フラッシュは格納式ですね。







リチウムイオンバッテリーとSDカードの格納部です。







側面にはUSBとHDMI端子があります。






付属品です。



バッテリーは何故か2013年3月・・・1年9ヶ月前に製造された
という事はひょっとして売れてないのかなぁ。



ACアダプターは出力が5V500mA、今時の製品としては出力
のわりに大きすぎて携帯には不便です。



この投稿を作成している時点で約1ヶ月間使っていますが、こ
んな感じで持っているので誤って録画ボタンをしてしまう事が何
度かありました。
慣れれば何とかなりますが、管理人的にはこのボタン配置はち
ょっとびみょ~です。





あと、レンズカバーの開閉機構の隙間が大きいので埃が侵入
し易いのがちょっと・・・


手元にあるPanasonicのLUMIX DMC-LZ10だとほとんど隙間
がありません。


気軽にかばんやポケットに入れて持ち運ぶ使い方の場合、コ
コは地味ですが気になる部分です。


機能面ですが、24倍ズームは想像以上にいい感じですね。





今回この機種を選択した理由の一つがコレですが、マクロで撮
影してるとピントがうまく合わない事がよくあります。
例えば、基板を撮影したいのに黄色く囲んだ電解コンデンサに
ピントが合ってしまうような感じです。


タッチAFという機能があり、有効にすると画面上で押した任意
の部分にピントをあわせてくれます。


ちゃんと基板にピントがあっています。


モニターではキレイに写ってるように見えてもPCで確認すると
ピンボケみたいな事がよくあるので重宝しています。


マクロに関しては・・・


ここまで近づくとピントがぼやけてます。


LEDを中がわかるようにキレイに撮影するのはデジカメだと難
しいのかな・・・ちゃんと説明書を読んでみないとダメですね。


これまでメインで使っていたPanasonic LUMIX DMC-LZ10
(2008年発売)とは隔世の感があります。
キビキビ動くし感度の補正がちょうど良い感じ、DMC-LZ10だと
オートで撮影したらどうしても暗くなってたので助かります。

安価な互換バッテリーも合わせて入手したので肝心な時に電
池切れであわてる事もなさそうです。
基本的にオート頼りですが、ちゃんと説明書を読んで機能を使
いこなせるようになれば少しはマシになるかなぁ。



手元にあるデジカメを並べて記念撮影です。


関連投稿は こちら です(文中のリンク先と同じです)。

家電関連の履歴書は こちら です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m