2014年12月14日日曜日

LEDキャンドルライト (キャンドゥ)



【ダイソーチャンネル その197】

 LEDキャンドルライト(Type:MY-051)


「ゆらゆら光が揺れる」を謳うLEDライトですが・・・ん?

そういえば、ダイソーの製品で同じ名前のものがありましたね。
【その176】 LEDキャンドルライト


本体がよく似た形状です。



材質はポリプロピレンとポリスチレン、中国製です。

CRE CO.,LTD

調べて見たのですが、会社の情報が何もわかりませんでした。
【その126】 LEDグラデーションライト(丸型) で登場した

株式会社CRE

と電話番号が同じなので恐らく同じ会社だと思われますが・・・











ダイソーの製品はプッシュスイッチでしたが、この製品はスライ
ドスイッチを使っています。



ボタン電池(CR2032×1)を使用、蓋は簡単に取り外せます。



電極は細い線・・・何となく内部がどうなってるか想像できます。



点灯させてみました。



画像では光の揺れがわからないので動画も用意してみました。




ではいつものように中を覗いてみましょう。



接着剤などは使われてないので簡単に分解できたのですが、
中にはLED・スイッチ・電池だけです。


スイッチですが、樹脂部品だけで一般的なスイッチはありません。





こんな感じでLEDから伸びたリードの片側を引っ掛けています。


OFF


ON


斜めの溝にリードをはめ込んでスイッチをスライドさせる事で
微妙に位置が動きます。
ONにした時には画像の上方向に動いて電池の側面に接触し
てLEDが点灯します。


LEDです。


囲んだ部分がスイッチに引っ掛けられていた部分になります。
他に部品がない事からすると、これまでにも何度か登場したグ
ラデーションLEDの一種だと思われます。







黄色く囲んだ部分がスイッチ(黒い樹脂部品)を押さえてます。


コストダウンという意味ではダイソー製品を凌ぎます、まさかス
イッチも省いてこういう構造にするとは思いませんでした。
でも精度が甘いのでうまく点灯しない事もしばしばです。
ONにしてもLEDのリードが電池の側面に届かないのが原因な
ので・・・


こんな感じで紙片を挟んで電池のガタツキをなくせば点灯する
と思います(ダメなら分解してリードをちょっと加工します)。


ダイソー製品同様、明滅は不自然ですがそれなりにロウソクっ
ぽく見えます。
但し、

連続使用時間目安36~40時間

とあるので恒常的なインテリアや常夜灯として使うのはちょっと
難しそうです(頻繁に電池交換が必要になる)。

用途としては時期的に考えると
 ・クリスマス
 ・正月の神棚や仏壇
が想定されますが、何に使うかは自由です。


ダイソーチャンネルダイレクトリンクは こちら です。

前:【その196】 ガラス製ドームツリー(スター XM-6289)

次:【その198】 おもちゃのヘルメット(ワーカータイプ)


0 件のコメント:

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m