2012年8月24日金曜日

電球型蛍光灯 (セリア 40W形 電球色)

【ダイソーチャンネル その7】

 電球型蛍光灯(40W形 電球色)


としつつ先にお詫びしておきますが今回はダイソーじゃない・・・

m(_ _;)m

ダイソーで見つけたいい感じなものをダイソーチャンネルとし
て紹介するつもりだったのですが若干方向修正します。
100円ショップで買ったも製品の紹介、結果的にいい感じじゃ
なかったりするものもあるけどそれはそれで購入の際の判断
材料になればと思います。


今回はセリアイオンタウン東加古川店でみつけた商品です。

が・・・困りました・・・ orz

いろんな意味で困りました・・・どう判断していいかわかりません。
なんてネタ振りしつつ進めます。




見覚えのある方もいらっしゃるはずです。


【ダイソーチャンネル その3(の②)】電球型蛍光灯(40W形 昼白色)

これの色違いなんですよ・・・

<8/30追記>
パッケージを見ると一見色違いなのですが、実は類似品であ
って色違いではない事がわかりました。
 ・ダイソー昼白色:寿命5,000時間、410lm、140×40mm
 ・ダイソー電球色:全て同じ
 ・セリア電球色:寿命6,000時間、450lm、124×42mm
 ・ダイソー省エネ:寿命8,000時間、400lm、124×42mm 


■昼白色
 ・外箱は大創産業(株)と表示
 ・本体表示から品名は 10D5003 ?

■電球色
 ・外箱も(株)武田コーポレーションと表示
 ・本体表示から品名は KR6-840NA


単にダイソーが外箱に自社名を入れさせた製品を武田コー
ポレーションから買っただけかな・・・まぁ珍しくもない。


じゃあ何が困ったかって?

破壊分解したんですけど・・・さらに続きます。



注:購入した個体の結果であり販売されている製品が全て同じとは限りません。
  また、内容はあくまで1消費者としての個人的見解です。
  分解は危険を伴いますのでマネをしないでください(万一分解したら絶対に使用しないで!)。
  万一事故・損害が発生しても一切の責任は負いかねます。



この時点で違和感がありました。
はて、武田シリーズならもっとしょぼい構造で簡単に外れたは
ずだけどこいつはなんかしっかりしてる。



見た感じが同じような違うような・・・この違和感はなんでしょ?




ん??


こいつと一緒か!!!


・・・これなんですよね。

【ダイソーチャンネル その3(の①)】電球型蛍光灯(40W形 昼光色 省エネタイプ)
(この製品の評価についても↑をご参照ください)

武田製の電球色とダイソーの省エネ昼光色は全く同じ基板です

というかコンデンサのメーカーが違う以外見た感じ部品も同じ。

さて、何が困ったかというと武田製の昼白色は酷かった・・・
ダイソーの省エネ昼光色はまともな製品でした。
でもセリアにも全く同じものがあるという事はこれも武田製の
可能性があるのですが・・・


仮説1:複数の委託先で同じ製品を生産してる
となると、どの委託先の製品を購入するかは運任せですよね。
簡単な見分け方がわかるまで100円ショップの電球型蛍光灯
は全て危なくて購入できない・・・


仮説2:委託先を変更中で混ざってる
今が杜撰な品質の委託先なら、しばらく購入しなければその内
まともな製品が店頭に並ぶ事になります。
逆の場合は、今後杜撰な品質の製品しか店頭には並びません。

設計変更の場合も同じで、今が酷い設計ならその内店頭にあ
る製品はまともな設計の製品だけになるでしょう。
逆なら今後は酷い設計の製品しか店頭には並びません。


仮説3:販売先によって製品の委託先が違う
消費者はどの100円ショップでも同じ値段で購入できますが武
田コーポレーションが各100円ショップに同じ値段で販売してい
るとは限りません。
例えば、ダイソーの値下げ要求が厳しいので安い委託先を使っ
ているとか・・・


仮説4:製品毎に委託先が異なる
製品毎に判断ができるのでありがたいですね。


調査の母数が少なすぎて判断できませんね。
店や時期を変えて同じものを買って調べてみないとダメかなぁ・・・
とりあえず100円ショップの電球型蛍光灯を使わない方が無難
という結論しか現状では言えません。


それ以外にも疑問があります。
基板も部品も全く同じなのに6,000時間と8,000時間で謳って
いる寿命が違います。
この蛍光管に2000時間も寿命を左右する違いがあるとは思え
ませんがこの差はどこからくるのでしょう?
一般的なメーカー製だと試験条件について記載があるのですが
これらの製品には記載がないので謎です。


安いものにはそれなりのわけがあると疑った上で、用途に応じ
賢く使うのが100円ショップの利用法だと思います。


前:【その6】 エアープランツ イオナンタ

次:【その8】 盃

消費電力測定結果は こちら です。

電球関連の総合リンクは こちら です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m