2014年9月20日土曜日

ワンタッチガス抜き (ダイソー)



【ダイソーチャンネル その180】

 ワンタッチガス抜き


スプレー缶を廃棄する際にガス抜きする為のアイテムです。
ほぼ1年前に

【その73】スプレー缶ガス抜きパンチ

でも同じ目的のアイテムを紹介しましたので第2弾になります。





材質は本体がポリプロピレン、刃の部分はステンレス刃物鋼
を使っているようです。
中国製ですね。



こちらが本体です。







使う時はこのようにカバーを開きます。
黄色く囲んだ部分が穴を開ける為の刃です。



こんな感じで黄色く囲んだ部分にスプレー缶の底部を引っ掛
けて黄色矢印方向に倒します。
すると、赤矢印部分の三角突起によって缶に穴が開きます。



という事は底部に引っ掛かりのない化粧品関係のスプレー缶
は使えないのかな・・・と思ったら、


説明書にはノズル側でも使えるとあります。



とはいえスプレー缶も多種多様なので、全てのスプレー缶でノ
ズル側に引っ掛ける事ができるとは限りません。
いくつか身の回りにあったスプレー缶を確認してみましたが、
例えば右と中央は何となく引っ掛ける事ができそうです。
でも左はキャップを外さないと隙間がありません。
しかも、丸みを帯びた形状なので引っ掛けても穴を開ける事が
できるかびみょ~な感じです。



実際に試してみました。



こんな感じで穴が開きます。

・・・これだけだとイマイチ分かり難いですね orz


という事で動画も用意してみました。


ちゃんとガスを出し切ってから穴を開けたので特に何事もない
つまらない動画になってしまいました。
周囲のノイズでわかると思いますが音は消してませんので・・・


感想ですが、今まで使ったガス抜きの中で最も優れています。
てこの原理で力がほとんど要らず、穴から中身が漏れ出しても
下向きに噴出すので飛び散りません。
動画でもあっさり穴が開いたように見えると思いますが、実際
ほとんど力を入れていません。


確かにこれっ!!便利です。


ちなみに、ガスを出し切るのって以外に面倒ですよね。
シューシュー音がしなくなるまでずっとボタンを押し続けないと
いけないのは結構しんどいです。


こんなふうにキャップがガス抜き機能を持った製品もあります。
法律で義務化してくれれば楽なんだけどなぁ。

なお、ガスを出す時は絶対で屋内でやってはいけませんョ。
周囲に火の気のない屋外で、多少風のある日に実施しましょう。


ダイソーチャンネルダイレクトリンクは こちら です。

前:【その179】 マグネットボックスホルダー

次:【その181】 おもしろタスキ


0 件のコメント:

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m