2012年11月10日土曜日

ハイドロテック 冬の静電気対策にお勧め!(家の外だけ)

車を降りる時やドアノブを触った時に・・・ バチッ!!


経験のある人も多いと思いますが、冬は静電気の季節。

毎年冬は憂鬱です・・・
 ・ドア開閉時のドアノブ
 ・車を降りる時
 ・鍵を開け閉めする時
なんかはもちろんですが、レジでお釣りを受け取る際にも店員
さんの指との間でバチッ!ときてストレス堪りまくりでした

した?

・・・そう、過去形です!

今は静電気で悩まされる事がほぼありません(家の外だけ)。



理由はこれです。


HYDRO-TECH(ハイドロテック)というブランドの靴です。
株式会社チヨダの製品で、グループの店舗や通信販売で購
入する事ができます。



世の中には所謂静電気対策グッズが山のようにあります。
静電気で苦しんでる頃は藁にも縋る思いいろいろ試しました。

・ブレスレット
 特殊導電繊維やらシリコンラバーやらいろいろありますね
・キーホルダー
 金属部に接触させて静電気を逃がすタイプが多いですね
・スプレー
 衣服にスプレーすると静電気が発生し難いらしい

靴の中に貼るものとかとにかくいろいろ試しましたが・・・

どれもたいした効果がなかった orz


そんな中で唯一確実な効果を実感できたのがこのハイドロテ
ック、今や冬場はハイドロテックしか履けません。
静電気で苦しんでいる人は騙されたと思ってぜひ一度試して
ください。


と言っても理屈がわからないと信用できないですよね?
静電気がどんなものかはググッてください。
ここでは、なぜハイドロテックは効果があるのかだけ説明して
おきます(メーカー説明のコピペですけどね)。


左下の静電気放出システムがポイントです。
イメージとしては、靴の中にアース線埋め込んで静電気を地面
に逃がすみたいな構造でしょうか。


実物でみてみましょう。


貫通して縫っている糸が導電性(電気を通す)です。
靴の中で下になる面は何か白い布のようなものを糸で縫って
いますが布は導電性ではないようです。
靴を履くと、足の裏からこの糸によって中敷の裏へ静電気が
流れます。


これは靴の中、かかと側からつま先の中を撮影しました。

黒い部分がさっきの糸が接触する部分ですが、ここも導電性
になっています。
つまり、中敷を通して靴に静電気が流れます。


ここでひとつ謎が・・・中敷の糸・靴の中の黒い部分が導電性
なのはテスターを使い実測したので間違いありませんが、靴
底に導電性の部分が見当たりません。


靴を履いた状態で鉄の網の上に乗って鉄の網と体で抵抗値
を測定したのですが・・・確認できませんでした。
もし地面に静電気を逃がすなら靴底のどこかが導電性になっ
ていると思ったのですが、実際に静電気が溜まってないと確
認できないのかなぁ?

今度靴がダメになったら切り刻んで調べてみる事にしましょう。
まぁ数年使い続けてその効果の程は身をもって確認していま
すので自信をもってお勧めできますョ。


なお、今ではハイドロテックもいろいろとシリーズ展開して
おり静電気放出システムがないシリーズもあります。
静電気対策が目的の場合は静電気放出システムがある
事をちゃんと確認しましょう。


買い物レビュー(家電・PC以外)の投稿リンクは こちら です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m